JBAM 2022年12月定例幹事会議事録

JBAM 会員各位

CC 在マイアミ日本総領事館 津田首席領事

JBAM 202212月定例幹事会議事録

日時:2022年12月13日(火)10:30-12:15

場所:Web Meeting by TEAMS                                                                    

出席者(敬称略):古沢(ヤマハモーター)、山部(アサヒリファイニング)、

コラデン(丸紅ビジネスマシーン)、中野(KWE)、津田首席領事

<幹事会・報告・討議事項>

古沢(会長):

*議事進行

*スポンサー獲得の方向性を決定。(年次総会において会則への織込みを決議いただく。)

*昨今のインフレ等考慮し、法人会員の年会費を現行USD200から、USD300へ値上げする方向性を決定(年次総会にて決議頂く。)

山部(副会長・行事担当):

*第二回セミナーのJBAMからの参加者は2名(全体の参加者は100名)であった。

*総会資料の取りまとめを実施。

古沢(広報・補習校担当兼務):
*FIU Japan day(Immersion Day)への寄付金$50を拠出した。

*スポンサー運用対応のため、ウェブサイトの改訂を検討する。

コラデン(会計担当):

*FL州への新会社登録確認されたので、FictitiousName登録のJBAを閉鎖した。

*旧会社の銀行口座を解約し、新規口座を開設した。新規会社口座に当座預金と普通預金口座を開設。

*今年度の収支見込と、来年度の予算について協議した。

*本日現在年会費未納は法人1社、個人3名。

中野(総務担当):

*JBAM会員名簿のアップデートを行った。                                            

*2022年度年次総会は2023年度1月20日に総領事公邸で開催される。

*JBAM会則変更・追加DRAFT作成(最終版は2022年度年次総会にて決済予定)

*2022年度安全講和/年次総会案内DRAFT,委任状DRAFT作成

津田首席領事:

*1月20日にJBAM総会兼新年会を総領事公邸で開催予定。

*海外日系企業進出状況調査へのご協力に感謝。12月20日(火)がオンライン回答の〆切となっているが、昨年ご回答頂いた企業さんからのご回答がまだのところも多いため、引き続きご協力頂ければ幸い。

次回JBAM定例幹事会開催予定

日時:2023年1月中旬予定。

場所:TEAMS(Web Meeting )

以上