5月6日開催 マーリンズJapanese Heritage Celebration チケット購入に関するご案内

5月6日、大谷選手、山本選手、佐々木選手が所属するドジャースを迎え、毎年恒例のマーリンズJapanese Heritage Celebrationが開催されます。下記特設サイトからチケットをご購入頂ければ、スペシャルユニフォーム(JBAM会員の紀泉さんがマーリンズとコラボレーションして製作)が特典としてついてきます。また、マイアミ補習校へも寄付ができる仕組みとなっております。 皆様ぜひ当リンクからチケットをご購入頂き、球場へ足をお運び下さい。 特設サイト:http://Marlins.com/japan

JBAM 2025年3月定例幹事会議事録

日時:2025年3月12日 場所:Web Meeting by TEAMS                                                                出席者(敬称略):桑原(豊田通商)、アーホルナ(個人会員) ,三村(三菱ロジスティックス)、中野(個人会員),津田(マイアミ総領事館) Guest – コラデン(丸紅ビジネスマシーンズ), 五十嵐(Riso Latin America )–引継ぎの為 桑原(会長)    *議事進行            *  幹事交代(会長、総務)について議論。提案内容について別途会員に承認メール展      開の予定    アーホルナ(副会長・行事担当)     *役割引き継ぎ             2月14日完了。             *3月19日セミナー       準備ほぼ終了、参加者募集中。       *アンケート       会員向け4月実施予定      *ドイツ商工会議所との連携           5月1日にネットワーキングイベント予定。               三村(広報・補習校担当)     *補習校入学者募集案内作成予定。    *3/1補習校運営委員会参加。下記を話し合い。     * 補習校決算見通し     * マイアミ・ヒートバスケットイベント コラデン(旧会計担当)―引継ぎ未完了の為    *FL州日本語教師会とアジアンフェスティバルへの寄付金を支払った。    * 2024年の確定申告をし、その費用を会計士に支払った。    中野 (総務担当)    *マーリンズ主催5月6日開催のJapanese Heritage Day の調整・連絡を行った           津田首席領事    *3月19日に当館で行う「トランプ政権下のアルゼンチンビジネス環境・移民法セミ […]

JBAM 20252月定例幹事会議事録

日時:2025年2月13日 場所:Web Meeting by TEAMS                                                                出席者(敬称略):桑原(豊田通商)、エーリヒ・アーホルナ(個人会員) ,コラデン(丸紅ビジネスマシーンズ)、三村(三菱ロジスティックス)、中野(個人会員),津田(マイアミ総領事館) Guest – 鈴木((NOVEN)-引継ぎ 桑原(会長)    *議事進行       *後任幹事候補について、引き続き選定が必要。        エーリヒ・アーホルナ(副会長・行事担当)     *3月19日にJETROと総領事館と共催でセミナーを開催します。               三村(広報・補習校) *2月1日新入生向け説明会実施。4月異動時期に合わせJBAMから入学希望者いない か勧誘していく。 *3月1日補習校拡大運営委員会予定。 *4月以降、補習校決算の情報入手予定。 コラデン(会計)   *1月新年会の費用を810ドルを支払いした。   *Annual Reportを提出した。   *Japan Emersion Dayの生け花ワークショップへの寄付をした。   *フロリダ日本語教師会への寄付支払いが承認されたので近日中に行う予定。    中野 (総務担当)    *JBAM会員LISTアップデートを行った。    *Miami Dade County のAAAB(Asian American Advisory Board )拠りの依頼で、3月1日・    2日にトロピカルパークで行なわれる、第34回アジアンフェスティバルにUS$300の    寄付行うことに決定。        津田首席領事    *日本旅券(パスポート)の偽変動対策強化のため、3月24日以降に申請される旅券     の仕様が変更され、申請から発給まで3〜4週間かかる見込みのため、必要な方は早     めの切替申請をご検討ください。                     次回JBAM定例幹事会開催予定 日時:2025年3月初旬予定 場所:TEAMS(Web Meeting ) […]

JBAM 2025年1月定例幹事会議事録

日時:2025年1月08日 場所:Web Meeting by TEAMS                                                                出席者(敬称略):桑原(豊田通商)、コラデン(丸紅ビジネスマシーンズ)、三村(三菱ロジスティックス)、中野(近鉄エクスプレス),津田(マイアミ総領事館) Guest – 鈴木((NOVEN), 渡辺(個人会員)、エーリヒ・アーホルナ(個人会員) 桑原(会長)    *議事進行       *後任幹事候補について、引き続き選定が必要。                          三村(広報・補習校)(副会長・行事兼任) *行事―セミナー及び名刺交換会に関する打ち合わせ *広報・補習校―HP管理費用支払いに関する説明。 コラデン(会計)    * FY2024最終会計報告をした。    *Tyrant King社へHP年間管理費支払いをする。    中野 (総務担当)    *JBAM会員LISTアップデートを行った。    *2024年度年次総会概要レポートを作成、会員に送付した。             津田首席領事 : *12月のJBAM年次総会で中筋警備対策官からご紹介したフロリダ州向けオンライン安全対策セミナーの公開は明日9日までとなっているところ、ご視聴がまだの方はご覧下さい。 ○オンデマンド映像URL:https://vimeo.com/1036968161 ・令和6(2024)年度海外進出日系企業拠点数調査へのご協力に感謝。1月24日(金)〆切までに、リンクからアンケートへの回答をお願いしたい。 ⇒日本語回答フォーム:https://forms.office.com/r/MN9tkbH6XM 尚、前副会長・行事担当幹事鈴木さんより、名刺交換会、後任幹事等について、説明 頂きました。又、個人会員の渡辺様、エーリヒ アーホルナ様がJapan Business Consulting LLCについてのプレゼンテーションをされました。             次回JBAM定例幹事会開催予定 日時:2025年2月中旬予定 場所:TEAMS(Web Meeting ) 以上

【会員企業紹介】Japan Business Consulting(JBC)

「Japan Business Consulting(JBC)は、日本企業の米国市場進出および米国企業の日本市場進出を支援するコンサルティング会社です。 事業内容: 詳細やご質問がございましたら、以下の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。 info@japanbusinessconsulting.com」